1. トップ
  2. ワールドWEBマガジン
  3. 【教えてほしい!】引出物は、ゲスト全員同じじゃないといけないってホント?

2021.02.14

【教えてほしい!】引出物は、ゲスト全員同じじゃないといけないってホント?

  • #結婚式準備
  • #引出物

結婚式にご参列いただいたゲストにお持ち帰りいただく「引出物」。せっかくですので、ゲストに喜んでいただける物をお贈りしたいと思うはず。ご年代や家族構成も異なる方々に集まっていただく結婚式において、全ての方に喜んでいただける引き出物を選ぶのって、とっても難しいはず。そこで、私たちがよくご提案する、おすすめの方法を教えます!

ゲスト全員が笑顔になる方法とは?

ゲスト自身にお好きな商品を選んでいただける「カタログギフト」も一つの手ですが、「おふたりらしさが伝わるものを贈りたい」と考える新郎新婦様にオススメなのが、ゲストによって商品を変える「贈り分け」です!

例えば、ご年配のご親族夫婦には有田焼の大鉢、お子様の多いご家族には食器セット、会社の上司には今治タオル、新郎様のご友人にはサーモタンブラー、新婦様のご友人には アロマバスセット、お酒好きの恩師にはビアカップなど。贈る方のお顔を想像しながら選ぶと、楽しくなりませんか?ゲストが引出物を開けた瞬間、おふたりのお気持ちが伝わり、笑顔になること間違いなしです!

 

必ずおさえておきたい注意点

ただし、「贈り分け」には注意点が2つあります。

<注意点 1>  贈り分けは多くても7~8グループまでにすること。

誰に何をお渡しするか事前に式場と打合せしておくことで式場側が準備してくれますが、複雑すぎる贈り分けは、式場スタッフはもちろん、新郎新婦様も把握しきれず混乱のもとになります。

<注意点 2>  中身は異なっても、紙袋の大きさは同じにすること。

他のゲストと紙袋の大きさが違うと、不安に思うゲストもいらっしゃいます。小ぶりな引出物に対して紙袋が大きすぎるのも気になるという新郎新婦様は、引出物と一緒に入れる引菓子を少し大きめのものを選ぶといいですよ♪

近年『贈り分け』はスタンダードになっていますので、親御様とご相談しながらおふたりらしい引出物を選んでくださいね!私たちも引出物選びをサポートさせていただきます♪

このスタッフが書いた記事を読む

一覧に戻る