2024.06.22
意外と気になる?!結婚式のお日柄について
- #結婚式準備
結婚式をすることが決まったあと、最初の大きな決め事といえば「いつにするのか」。ワールドウェディングの無料相談カウンターでも、結婚式の日取りについては必ずご相談を受けます。昔はお日柄を重視する傾向にありましたが、今の花嫁さまはどうなのでしょうか?
今は「お日柄」より「記念日」を重視する傾向に
最近の新郎新婦さまとお話ししていると、大安や友引といったお日柄より、おふたりにとっての記念日にあわせて結婚式をされる方が多いです。また、11月22日(いい夫婦の日)や4月22日(良い夫婦の日)など、縁起のよさそうな語呂合わせの日に結婚式を希望されるカップルも少なくありません。大切な1日を忘れないように、そんな背景があるかもしれません。
ご両親やご親族には一度相談するのがおすすめ
おふたりはお日柄を気にされなくても、ご両親やご親族の方がお日柄を気にされることもあるかもしれません。結婚式はおめでたい行事ですので、ご家族の皆さまが安心できて、気持ちよく祝福してもらえるよう、事前にご両親やご親族のみなさまとは相談しておくほうがいいでしょう。